PC向けゲーム販売・管理プラットフォームではナンバーワンと言っても過言ではないSteam。
そのSteam界隈では、日本発で日本でしか使われていないものの比較的有名な「おま国」と、それから派生した「おま〇〇」といったスラングが存在します。
「おま国」は多くのサイトで「売ってるがお前の国籍が気に入らない」 もしくは 「お前の国には売ってやんねーよ」 の略。と紹介されています。意味は”地域ブロック”または”Geo-blocking”です。
こういった略称の元や意味は私も含めて知ってる方も多いと思います。しかし、いつ頃このスラングが出来たのかいつ頃だろう・・・?
少なくとも私がSteamを始めて、なおかつ2chのSteamスレを覗くようになった2014年頃にはもう定着していました。
「おま国」自体の歴史であればおま国まとめwikiのようなサイトでまとめられているので、過去では多くのゲームが日本で利用不可能であったためこのようなスラングが生まれたことがわかります。
当初は洋ゲーにもよく使われていたみたいですが、現在「おま国」や「おま〇〇」に当たるゲームの中で有名所がほとんど日系パブリッシャーのゲームであることは皮肉でしょうか。
現在ではPCゲーム界隈外でも使われているみたいですが、やっぱりいつ頃広まったかはよくわからない(´・ω・`)
(ちなみにゲーム界隈では「おま値」や「おま語」と称されるような事象が、ゲーム界隈の外では単純に派生元のスラングである「おま国」だけで称されることがあって、意味の統合・広義化が起きているみたいです)
以下、調べてわかったおま国の起源とその広まり方を書いていきます。
PS3時代(2010年前後)
おま値・おまアクチといった諸問題はまだあるものの、現在ではマルチプラットフォームで出ているゲームのPC版を日本から入手することは簡単です。
しかし、「おま国」という言葉が生まれる以前の当時マルチプラットフォームでPCとPS3に出ていたようなゲームは日本から入手不可能であったり、発売数ヶ月経って「おま国」が外さることや、発売から少し経ってから「おま国」になるなど今よりもストレスフルな環境だったようです。
もちろんただ泣き寝入りするだけではない人も多かったようで、自身の住所や国籍を偽ったり海外フレンドからギフトしてもらうなどして「おま国」を回避していたようです。
また、当時のSteamスレでは国籍関連の不満や話題が多く見受けられます。
そして2009年後半のSteamスレでは段々と国籍関連の話題とともに、「日本ハブられ」といった単語も頻出するようになってきます。
改変AAと「売ってるがお前の国籍が気に入らない」の誕生
73 :UnnamedPlayer:2009/12/31(木) 10:20:35 ID:
テンプレ追加
【ズコープラモ】
┏━┳━━┳━┓
┣ヽ ̄ / (・ω・)┫
┣━━╋━╋━┫
┣、ハ,,、 \(.\ ノ┫ズコープラモ
┗┻━━┻━┻┛
【完成品コピペ用】 AM2:00~
∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコー!
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
 ̄
【キタープラモ】
┏━┳━━┳━━┳━━┳━┓
┣(゚∀゚≡(゚∀゚≡ ━━━━!!!!┫
┣┳┻┳┳╋━━━┻━━━┫
┣゚∀゚)≡゚∀゚) キタキタ━━━━┫
┗┻━┻┻━━━━┻━━━┛
完成図
キタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!
【日本ハブられ用】
「 ̄ `ヽ、 ______
L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、 〉
/ ヽ\ /
// / / ヽヽ ヽ〈
ヽ、レ! { ム-t ハ li 、 i i }ト、
ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
/ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
ヽN、ハ l ┌‐┐ ゙l ノl l
ヽトjヽ、 ヽ_ノ ノ//レ′
r777777777tノ` ー r ´フ/′
j´ニゝ l|ヽ _/`\
〈 ‐ 売ってるが lト、 / 〃ゝ、
〈、ネ.. .lF V=="/ イl.
ト |お前の国籍が とニヽ二/ l
ヽ.|l 〈ー- ! `ヽ. l
|l気に入らない lトニ、_ノ ヾ、!
|l__________l| \ ソ
テンプレ追加終了
私が調べた限り、売ってるがお前の国籍が気に入らないというワードが初めて出てきたのはSteamスレの2009年大晦日に付けられたレスのAAに書かれたものです。
このAAは知ってるがお前の態度が気に入らないというAAが元ネタで、それをパロったもののようです。
また、このAAはしばらくの間テンプレ入りしていたようです。私がSteamスレを覗いていた頃(2015年前後)には見かけなかった記憶があるので、テンプレ貼り忘れ→復活を繰り返しているうちにテンプレから消えてしまったのでしょう。
「おま国」の誕生
2011年後半、「売ってるがお前の国籍が気に入らない」が段々と略され、「おま国」が生まれました。
また、おま国→おま国解除でも話題になったSkyrim発売後に日本のSteam人口が若干増えたのか、黎明期のTwitter、 当時から存在して未だ健在の個人ブログ、Steam内のコミュニティーなどでも「おま国」の表記が散見されるようになります。
その後「おま国」は日本でのPCゲームユーザー増加に応じて広まっていき、今ではゲーム界隈外(特にデジタルコンテンツ配信関連で)でも広まりつつあるようです。
「おま国」の派生、「おま〇〇」
「おま国」が浸透した後、「おま国」の洋ゲーが少なくなっていきますが、一方で2013年発売のTomb Raider(2013)が発売当初は利用可能であった日本語を削除して後からDLCとして30ドルで販売する事件や、Steamが日本円に対応した2014年にJust Cause 2が便乗して大幅に値上げしたりと、日系パブリッシャーによる「おま国」に似た国籍差別のような行為が増え始めます。詳しくはおま国まとめwikiのようなサイトに詳しく書かれています。
「おま国」という言葉が日系パブリッシャーの代名詞となりつつある2015年頃からは「おま〇〇」という「おま国」の派生スラングが増えます。
ある程度定着した「おま国」の派生スラングには、
・日本だけ価格が高い「おま値」
・他プラットフォームや移植元には日本語があるのにSteam版では削除された、「おま言語」→「おま語」
・日本からはSteamのシリアルコードが有効化出来ない「おまアクチ」
などがあります。
(他にも「おまセール」、「おま割引」、「おま寄付」などがあります)
2018年頃からは露骨におま国を行う日系パブリッシャーも減ってきましたが、過去のゲームはおま国のままである事が多いです。
また、「おま値」については未だに起きている問題であり、インディーズではないほとんどのゲームにおいて一番高い国が日本となっています。海外の方の中には物価の問題と言う人も居ますが、日本の物価は先進国の中でも低いんですよね。他の諸問題がありそうです。
ちなみに私の勝手な予想ですが「各個人の端末の性能差や設備の差が原因である」といったことを意味する「おま環」というスラングは「おま国」が出来た頃のMod界隈で誕生したんじゃないかと思います。
恐らくはSkyrimかMinecraftコミュニティ辺りで2011年頃から広まったのでしょう。知名度が上がったのはGoogleのサジェストを見る限り翌年から始まったPSO2が大きく関与しているようにも見れます。
コメント